行政書士が解説!1分で読める法律ニュース



ニュースよりも詳しく。解説サイトよりもサラッと読める。
法律関連の最新ニュースを分かりやすく解説していきます。



2016-06-30

配偶者の遺産相続拡大 民法改正試案 介護の金銭請求も

法制審議会は、民法の相続法改正試案で、配偶者の法定相続分の引き上げが検討されています。   […]
2016-06-29

18歳選挙権 240万人が新有権者に

選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる改正公選法が、6月19日にいよいよ施行されました。 これにより […]
2016-06-28

通訳ガイド緩和へ「質」課題 観光庁、訪日客対応で法改正

訪日外国人の数は年間2000万人と言われていますが、 観光立国を目指す国は、2020年までに倍の40 […]
2016-06-27

農地法改正 異業種企業の農業ビジネス算入が容易に

一般の方はあまりご存知ないかもしれませんが、 平成28年4月1日に改正農地法が施行され、法人の農地所 […]
2016-06-24

Windows 10アップグレード問題、消費者庁が注意リストを公開

Windowsユーザーを混乱の渦に巻き込んでいるアップグレード問題。 政府は先日、半強制的なアップグ […]
2016-06-23

改正風営法、23日施行 「クラブ」終夜営業も可能に

本日6/23より改正風営法が施行され、クラブ(踊るほう)営業に関する規制が大きく緩和されました。 一 […]
2016-06-22

配偶者に「長期居住権」 法定相続引き上げも検討

法制審議会の民法部会で、相続開始後の自宅の居住権に関する民法改正の中間試案がまとまったそうです。 & […]
2016-06-21

「ヤミ民泊」調査を民間委託 厚労省・観光庁、職員不足補い摘発強化へ

「民泊新法」の制定に向けて、民泊に関する動きが活発になってきました。 現状、民泊ビジネスを行うには、 […]
2016-06-20

強姦罪など告訴不要に 性犯罪、厳罰化へ 法制審答申案

犯罪者を処罰するには検察官が裁判所に起訴状を提出しなければなりません。   犯罪の中には、 […]
2016-06-17

「食べログ」投稿削除認めず 最高裁、店側の上告不受理

飲食店を探すとき、とりあえず食べログで点数や書き込みをチェックという方が多いかと思います。 &nbs […]
2016-06-16

ボランティアバスは旅行業法違反 観光庁が是正通知

被災地にボランティアを派遣するにあたって、その移動手段が問題になります。 各自電車や自家用車で現地入 […]
2016-06-15

高齢者保護へ悪質商法の規制強化 改正特商法など成立

平成28年5月25日、高齢者を狙った悪質商法に対する規制や被害者救済を目的とした 特定商取引法と消費 […]